飯田橋Lifeblood鍼灸マッサージ院スタッフブログ

予約はこちらから

寝る姿勢は仰向き?横向き?

WRITER
 
寝ている写真
この記事を書いている人 - WRITER -
鍼灸マッサージ師。 週に3日、Lifeblood鍼灸マッサージ院で働いています。 3児の母。子ども達は5歳、6歳、8歳。 産前産後ケア行っています! お気軽にご相談ください♪
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは。

飯田橋Lifeblood鍼灸マッサージ院、小川です。

 

寒くなり、布団から出られなくなってきますね。

うちの子ども達は…「寒い」と言いながらも結構早く起きてます。

 

寝る時の姿勢ってあなたはどうしていますか?

仰向き?横向き?

 

私は寝始めは仰向きにするようにしています。

なぜなら、圧迫で組織が硬くなるのを最低限ですませたいからです。

 

仰向きになるワケ

 

圧迫が続くと、そこの組織が硬くなりやすくなります。

組織とは、筋肉とか皮膚とかその間の結合組織などのこと。

ある部位の動きが悪くなると、関節の動きを制限することがあります。

 

寝ている時に圧迫が強くなりやすいのは、骨と布団にはさまれた場合。

仰向けの方が面が広く、重さが分散されるため、組織の圧迫も少なくてすみます。

 

横向きと仰向けを比べてみる

 

横向きで特に圧迫されやすいのは…

横向きの図 ←お尻の外側と腕の外側

・お尻の外側→股関節の動きにかかわる

・腕の外側→肩の動きにかかわる

 

股関節の動きが悪くなると、腰への影響も心配です。

そして、肩もお尻も硬い部分が『点』なのが気になるところ。

 

 

仰向けの場合は…

後ろからみた図 ←肩甲骨と仙骨(骨盤の真ん中)

肩甲骨は首肩回り、仙骨は骨盤に影響を与えます。

しかし、面の広さを比べると、やはり仰向けの方がいいのかな?と感じています。

 

最後に…

 

「仰向けがいい!」と思っていても、寝始めるとそういうわけにはいきません。

私は寝がえりも多いので、仰向けになっているのは最初の10分くらいかな??(苦笑)

それに、腰が痛い人、股関節が痛い人など、仰向けができない人もたくさんいます。

 

なので、『圧迫の強い部位は組織が硬なりやすい』と思っていただければと思います。

 

向きを変えたり、同一姿勢を長く続けないようにしたり。

日常生活でも圧迫を避けようとする意識がむけばいいな。

 

自分ではなんとかならない!という方はLifebloodにお越しいただければと思います。

 

ではまた(^^)

 

この記事を書いている人 - WRITER -
鍼灸マッサージ師。 週に3日、Lifeblood鍼灸マッサージ院で働いています。 3児の母。子ども達は5歳、6歳、8歳。 産前産後ケア行っています! お気軽にご相談ください♪
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ママ鍼灸師が考える”心とカラダ” , 2018 All Rights Reserved.